【冷え・便秘・仲町台駅】フットバス効果✿

query_builder 2022/08/02
アロマオイル
名称未設定のデザイン

こんにちはPonoです☆


毎日暑いのでお風呂はシャワーだけの方多いと思います。

夏はエアコンの効いた部屋に長時間いたり、キンキンに冷えた飲み物を飲んだりと

身体が冷える事結構してますよね(;'∀')

身体が冷えると血行が悪くなり老廃物が蓄積されて凝り、冷えの原因になってしまします。

湯船に入るのが面倒な時はフットバスおすすめです!


~フットバスの良いところ~

☆保温効果

足元を温めることで全身の血行が良くなり、女性を悩ませる冷えにアプローチします。

寒い時期だけでなく、夏場もエアコンによる冷えを解消できます。

血行促進によって、凝ってしまった筋肉がほぐされ、肩こりや腰痛の緩和も期待できます。


☆ダイエット効果

血行が良くなると基礎代謝がアップ!その結果、脂肪燃焼効果や老廃物を排出する効果が促進されて、ダイエット効果も。 さらに内臓を温めることで腸の働きも活発になり、便秘解消も期待できます。


~フットバスのやり方~

☆お湯は適温で!

心地良さを感じる温度は41~43℃。10分以上は浸かるので温度調節ができない場合は、

あらかじめ差し湯を用意しておくといいと思います。

☆両足同時に行う!

片足ずつだと温まる速度に差が出るので、効果が出にくくなってしまいます。


~フットバスの効果を上げるコツ~

☆水分補給

フットバスを行うと、代謝がアップし汗をかきやすくなります。

初めに水分補給しておくのがポイント。我慢すると脱水症状を起こしたり、

体内の血液がドロドロになってしまうので要注意です。

☆アロマオイルでリラックス

好きなアロマオイルをお湯に入れれば、リラックス効果が高まります。

私のおすすめは、ティーツリー、ラベンダー。

☆塩、重曹を入れる

フットバスに大さじ3杯程度の塩や重曹を入れると、ガサガサかかとの角質を柔らかくする効果があるので、気になってる方は是非試してみてください。


Candle Works ハワイアンアロマオイル🌺はこちらへ。

100%天然ハワイアンアロマオイル♪はこちらへ。

【アロマオイル】効果・効能☆はこちらへ。

----------------------------------------------------------------------

Sophia Pono

住所:神奈川県横浜市都筑区仲町台1-31-6横浜ガレリア3F

電話番号:045-949-6121

----------------------------------------------------------------------