【疲れ・アロマオイル・仲町台】バランス☆

query_builder 2022/08/11
アロマオイル
shareImage_1660183717

こんにちはPonoです🌈


今日からお盆休みの方もいらっしゃいますね♪

お出かけの際は気を付けてください(^^)/


☆エッセンシャルオイル(精油)とアロマオイルは何が違うの? エッセンシャルオイルとアロマオイルの違いは天然素材100%か他の物と混ぜてあるかで分かれてます。直接肌に触れる使い方をする時はエッセンシャルオイルを使ってください。香りを楽しむだけの場合はアロマ オイルでも大丈夫です♪ Ponoでは天然100%のエッセンシャルオイルを使っています。


今日は【アロマオイル】バランスのご紹介です!

このオイルは6種類のエッセンシャルオイルがブレンドされています。


🌿スプール(トウヒ)  

 森林浴効果のある落ち着いた香りが安らぎをもたらします。

🌿ホーウッド  

 主成分のリナロールには、鎮静作用があり、落ち込んだでいるとき、

 精神的に疲れているとき、心を癒やし心身共にリフレッシュさせてく

 れます。

🌿ブルータンジー

 スッキリとした香り。心の疲れを癒やしリフレッシュさせる効果があ

 ります。

🌿フランキンセンス

 鎮静作用、抗うつ作用、不安や緊張、恐怖から心を解き放ち落ち着か

 せてくれます。パニックを起こした時も役立ちます。

🌿ブルーカモミール

 優しい甘さのある香り。気持ちの落ち込み、不安、緊張、嫌悪感を和

 らげてくれます。

🌿オスマンタス

 リラックス作用があり、不安な気持ち、イライラを落ち着かせる効果

 が期待できます。


~豆知識~

心身バランスを調整したいときに 大地にしっかり根づかせるような落ち着きを与えるグラウディングおいるです。森林浴をしているような清々しい香りが、心と体の調和と感情のバランスを整え、健康な体へと導き、安心感を与えてくれます。


~有用性~

☆心・・・穏やかな気持ちに

☆体・・・呼吸を整える

☆肌・・・肌に潤いを


~使用方法~

🌿デュフューザーでお部屋に散布したり、コットンなどに垂らし香りを

 吸入します。

🌿キャリアオイルに混ぜ、胸部や足裏、手足の関節に塗布したり、疲れ 

 を感じると部分に塗るのも良いと思います。

🌿ストレスや精神的にお疲れの時はアロマバスがおすすめです。

🌿気持ちを整理したいときは、手欲がおすすめです。洗面器にお湯を張

 りオイルを垂らして香りを楽しんでください。気持ちが落ち着き自分

 を見つめやすくなると思います。


自然の中に行く時間がないときは「バランス」でグランディンしてみてください(*^_^*)


【ロミロミ】【アロマ】ハンドマッサージ☆はこちらへ。

----------------------------------------------------------------------

Sophia Pono

住所:神奈川県横浜市都筑区仲町台1-31-6横浜ガレリア3F

電話番号:045-949-6121

----------------------------------------------------------------------