【ロミロミ】ルイボスティー🍵

query_builder 2022/09/08
ロミロミ
912940_s

こんにちはPonoです🌈


今日は暑さも和らぎ過ごしやすいですね(^^)


Ponoで施術後にお出ししているアフターティーはルイボスティーです♪

ルイボスティーは、ルイボスという植物を用いたノンカフェインのお茶です。


~豆知識~

ルイボスは南アフリカ共和国特産のハーブで、シェダーバーク山脈の周辺だけに生える貴重な植物です。その名が「Rooi(赤い)」「Bos(やぶ)」という言葉に由来するように、ルイボスの葉は赤褐色で針のような形をし、ルイボスから作られるルイボスティーも紅茶のように赤みがかった色をしています。栄養成分が豊富で、甘みと苦みのバランスが良いことも魅力です。


~ルイボスティーに含まれる栄養素とは~


☆ルイボスティーは、ポリフェノールが豊富なお茶です。ポリフェノールは抗酸化物質の一種で、活性酸素の抑制や除去などの効果があるといわれています。


☆ミネラルも豊富に含まれています。ミネラルは無機質とも呼ばれ、人体において重要な酸素・水素・窒素・炭素の4元素を除いたものの総称です。ミネラルのなかでも代表的なものとして、カルシウム・リン・マグネシウム・カリウムです。


カルシウム⇒ヒトの体に最も多く含まれている。大部分はリン酸カルシウムとして、歯や骨のエナメル質を形成する。その他には筋肉、血液、神経内にも存在し、心臓の収縮調整や筋肉の興奮抑制、出血予防にも関わる。


リン⇒歯や骨に含まれる成分の一つ。細胞内の浸透圧を保つ働きをしたりする。また、エネルギー物質であるATPの構成成分である。


マグネシウム⇒カルシウムやリンと同じく、歯や骨に含まれる成分の一つ。脳や神経、筋肉などに存在し、体内のさまざまな代謝をサポートする。


カリウム⇒大半が細胞内に存在し、浸透圧を一定に保つ役割を持つ成分。その他、ナトリウムの排出作用を持ち、塩分摂取量の調節をサポートする。


~ルイボスティーの特徴~

ルイボスティーはポリフェノールやミネラルが豊富で、ノンカフェインなので、妊婦さんやカフェインを避けたい方などにもおすすめです。

口内をさっぱりさせるため食事の際の飲み物としてもおすすめです。ダイエットや健康のサポートに役立つとおもいます。


リンパマッサージ後の水分は補給!についてはこちらへ。



----------------------------------------------------------------------

Sophia Pono

住所:神奈川県横浜市都筑区仲町台1-31-6横浜ガレリア3F

電話番号:045-949-6121

----------------------------------------------------------------------